ゆうぴん料理 

1人暮らし大学生による味付け簡単、手軽に作れる美味しい料理

家庭でもパラパラなチャーハンが食べたい!

f:id:nyuya:20200512155256j:image

 皆さんこんばんは。どうも、ゆうぴんです。

 ゆうぴんは今、とあるアパートの1階に住んでいます。4月から両隣が空き部屋となり、上の階の人はおそらくweb授業の為、実家に帰っていて、実質空き家の状態が続いています。

 

 、、、ずっと実家に居てくれ〜〜〜🙇‍♂️🙇‍♂️と思っています。両隣と上の階が居ない状態ってもはや一軒家と同じ状態だと思いません?!

 ヘッドホンなしでピアノばんばん弾いても良いですかね?もしくはフルート吹いても何も問題ないような気すらするんですけど😳😳

 

 ま、流石にゆうぴんは良識があるからそんなことしませんけどね😊

 

 

本日用意する食材はこちら

f:id:nyuya:20200512163201j:image

上から長ネギ、卵、ご飯

 

【パラパラチャーハンの作り方】

①長ネギを微塵切りにする

f:id:nyuya:20200512163837j:image

②冷凍ご飯をレンジで解凍し、卵1個と胡麻油少量を混ぜる、醤油小さじ1、鶏がらスープの素 小さじ1を用意

f:id:nyuya:20200512163911j:image

胡麻油をひき、ニンニクチューブを少し入れ、狐色になったら長ネギを入れる

f:id:nyuya:20200512195336j:image

④しんなりしてきたらご飯と調味料をいれ、サッと馴染ませる

⑤塩胡椒で味を整え、お皿に盛り付け、完成!

f:id:nyuya:20200512195517j:image

 

 若干形が崩れてしまったけど、ギリ合格って感じですね。ネギの色がいい感じ😆

 それではいただきます!

 パラパラしていて美味しい!味付けもバッチリでした👌

 

 パラパラのチャーハンってお店に行かないと食べることが出来ないと思う方多いと思いますが家庭でも工夫すればできるんです!

 ・水を少なめにして米を炊く

 ・米を炊くときに油を入れる

 ・炒める前に米と卵を混ぜておく

これをしておけばパラパラのチャーハンが作れますよ!

 

 是非試してみてください!

 

 

 

時短で美味しい炒め物

f:id:nyuya:20200511172239j:image

 皆さんこんばんは。どうも、ゆうぴんです。

 ビスコって子供のお菓子ってイメージありません?あと動物ビスケットなんかもそうですね。

 でもビスコとか動物ビスケットってめちゃめちゃ美味しいですよね😆癖になる美味しさを持っていますよね。気付いたら全部食べてしまっているなんてこと良くあります😅

 そういえば、ゆうぴんがよく行っていた中華料理屋の青椒肉絲があるんですけど、それが美味しすぎて、、、ついついペロリと全部食べて家族に怒られるってことが多々ありました🤦‍♂️

 

 そりゃ怒られるだろ💁‍♂️と思う方も多いとは思いますが本当に美味しいんです。説明は難しいけど完璧な味なのです。

 

 出来るだけ再現できるように頑張ります💪

 

本日用意する食材はこちら

f:id:nyuya:20200511203703j:image

左から豚ロース、パプリカ、ピーマン

 

青椒肉絲の作り方】

①パプリカ、ピーマンをサイズを揃えて切る

f:id:nyuya:20200511204139j:image

②肉を2cm幅で切る

f:id:nyuya:20200511204327j:image

③料理酒、醤油、卵、胡麻油、塩胡椒の適量に豚肉を漬ける

f:id:nyuya:20200511204425j:image

④醤油 小さじ1、料理酒 大さじ1、鶏がらスープの素 小さじ1、オイスターソース 小さじ1、砂糖 小さじ1を用意し、一つにまとめてよく混ぜておく

f:id:nyuya:20200511204703j:image

胡麻油をひき、肉を炒める

f:id:nyuya:20200511204851j:image

⑥ある程度肉に火が通ったら野菜を投入

f:id:nyuya:20200511204944j:image

⑦野菜に少し火が通ったら調味料を加えてサッと具材に絡める

⑧お皿に盛り付け、ごま、胡椒を振り完成!

f:id:nyuya:20200511205436j:image

 

 今回はタケノコが売ってなかったから入れていないけど普通青椒肉絲にはタケノコ入れますね。

 でも良い感じに炒めることが出来ていて美味しそう!それではいただきます!

 んん〜めちゃめちゃ美味しい!

 

 強火でザッと炒めたから余分な水分が全く出ていないから味もしっかり馴染んでいます。

 

 炒め物をするときは強火でサッと炒めることが重要ですが、味付けを最後にすることにより塩分により具材の水分が出ることを防げます。

 

 是非、炒め物をするときは強火でサッと炒める、味付けは最後にというポイントを忘れずにやだってみてください!

 

お通しは茄子の揚げ浸しが優勝

f:id:nyuya:20200509151014j:image

 皆さんこんばんは。どうも、ゆうぴんです。

 昨日はカントリーマーム、今日はきのこの山を食べています。

 ゆうぴんはカントリーマームのココアとバニラではバニラ派、たけのこの里きのこの山ではきのこの山派です。ココア派とタケノコ派が多い中でこの2つの好みが一致するってかなり嬉しいですよね。

 

 ただ、カントリーマームもきのこの山もカロリー高そうだし、肌に悪影響を及ぼしそうですよね😖 

 それでも食べてしまう美味しさがあるからこれまたたちが悪いのですが、、、

 

 

 

 最近は居酒屋に行けないですよね。ゆうぴんはお通しを結構楽しみにしているんです。その中でも出てきたら嬉しいのがナスの揚げ浸しです。

 ナスは油との相性が良いと言われています。なぜなら油の風味でナスのえぐみが気にならなくなるからです。また、100度以下の調理だと色が悪くなりますが、高温で揚げることにより、彩が綺麗なまま調理することができます。

 

 それでは作っていきましょう!

 

本日用意する食材はこちらf:id:nyuya:20200509155053j:image

【ナスと厚揚げの揚げ浸しの作り方】 

①ナスと厚揚げを一口大に切る

f:id:nyuya:20200509155053j:image

②ナスを高温でサッと揚げる

③熱湯をナスと厚揚げにかけて、油を落とす

④昆布出し汁300ccに対して、料理酒 大さじ1、みりん 大さじ1、薄口醤油 大さじ2、白出し 大さじ2、砂糖 小さじ1用意し、軽く沸騰させる

f:id:nyuya:20200509155656j:image  

⑤おろし生姜とおろし大根、ネギ、鰹節をトッピングし完成!

f:id:nyuya:20200509155923j:image

 

 白出しと鰹節の良い香りがする!美味しそう!

 それではいただきます!

 んん〜美味い〜〜🤤

 

 ちゃんと油をお湯で切ったことにより凄いあっさりしてる!薬味の効果もあるのかも!

 

 ナスは揚げ物以外にも炒め物なんかと良く合うので、麻婆茄子とか作ったら美味しいはずですね👍

 でも揚げ浸しがやっぱり1番かな?✨🎖

  この自粛期間中、是非作ってみてください!

 

 

生活習慣病を防ぐ魚

f:id:nyuya:20200508090926j:image

  皆さんこんばんは。どうも、ゆうぴんです。

 最近、かなり暑くなって来ましたね。でもまだ夜は微妙な気温だから毛布を掛けるか掛けないか迷います。掛けたら暑いし、掛けなかったら寒いしで寝苦しい夜が続いています。

 

 眠りが浅いから昼に眠くなって昼寝してしまうんですよね。ま、今はいつでも寝れるからいいんですけどね。

 高校の授業中は地獄でしたよね。寝たら直ぐ怒られる。眠い中、話を聞いても頭に入るわけないのに、、、

 無理してずっと起きているよりも寝てスッキリした状態で授業受ける方がよっぽど効率がいいと思います。

 

 でも最近は食べては寝ての繰り返しで最悪な生活習慣を送っています。

 今日はそんな生活習慣病を予防する栄養素が沢山ある食材を買って料理していきましょう!その食材とは鯖です。

 

 鯖は脂質には脂質が沢山あり、多価不飽和脂肪酸が群を抜いて多く含まれています。これが悪玉コレステロール中性脂肪を減らし、脳卒中や高血圧などの生活習慣病気から守ってくれます。

 せめて食事くらいは健康なものにしていきたいですね!

 それでは作っていきましょう!

 

 本日用意する食材はこちら

f:id:nyuya:20200508200715j:image

上から長ネギ、生姜、鯖

 

【鯖の味噌煮の作り方】

①長ネギを5mm 幅で斜め切りに、生姜を千切りにする。

f:id:nyuya:20200508200721j:image

②料理酒 大さじ1、みりん 大さじ1、味噌 大さじ1、砂糖 大さじ1、水 適量を用意する

f:id:nyuya:20200508171720j:plain

霜降りをした鯖をフライパンに入れ、料理酒、砂糖、みりん、水適量を入れる

f:id:nyuya:20200508171730j:plain

④1分ほど煮込み、ひっくり返すと同時に長ネギ、味噌を入れる

f:id:nyuya:20200508171811j:plain

⑤落し蓋をする

f:id:nyuya:20200508171833j:plain

⑥最後に生姜を入れ、シナっとなるまで煮込み、完成!

f:id:nyuya:20200508171847j:plain

 

 実は煮込んでいるときにサッと洗濯物を干そうかとしていたら、煮汁が完全に干上がっていました(笑)完全に失敗ですね。自分の洗濯物を干すスピードを見誤っちゃいました

 皆さんはこうならないように、様子を見ながら水を加えていってくださいね!

 でも焦げる一歩手前だったのでギリギリセーフだと思います(笑)

 それではいただきます!

 

 んん~~ちゃんと味がしみ込んでいて美味しい!生姜とねぎの香りも最高です!

 

 そういえば鯖ってよく味噌煮にされますよね。それって何故だと思います?

 答えは鯖特有の臭みを味噌で消せるからなんですよ~。なるほどねって思いますよね!料理は何でも理由があり面白いですね。

 

 鯖はスーパーに必ず売ってあるし、釣りに行っても簡単に釣れるので皆さん是非作ってみてください!

 

パリッパリの皿うどんが食べたい

f:id:nyuya:20200505022011j:plain

 皆さんこんばんは。どうも、ゆうぴんです。

 ゴールデンウィークもついに最終日となってしまいましたがどうお過ごしでしょうか?家でできることって限られているけどその中で楽しいこと思えることを探すことが大切なのかもしれませんね。これを機に新しいことを始めたなんてことがあれば素晴らしいですね!

 

 ゆうぴんはというとバイト漬けの日々でした😆こんなにもバイトを頑張ったのは初めてじゃないかってくらい頑張りましたね。

 コロナの影響で需要が凄い高まっているんですよね〜。もう何がなんやら分からないくらいの注文が入っていました💁‍♂️

 

 そんなこんなでGW中に自炊があまりできていません😓こればかりは仕方ないですね。

 

 そんな忙しい中でもパパッと作れる料理を作りました。何かと言うと皿うどんです。麺類って簡単だから良いですよね☺️

 それでは作っていきましょう!

 

本日用意する食材はこちら

f:id:nyuya:20200505022034j:plain

左上からパプリカ、タマネギ、皿うどん麺、イカ、蒲鉾、青梗菜

 

皿うどんの作り方】

①青梗菜を一口大、タマネギをくし切り、パプリカを細切りにする

f:id:nyuya:20200505022056j:plain

②蒲鉾を5mm幅に、イカを適当に切る

f:id:nyuya:20200505022117j:plain

③鶏がらスープの素 大さじ1、料理酒 大さじ1、みりん 大さじ1、溶き片栗粉を用意

f:id:nyuya:20200505022140j:plain

胡麻油をひき、イカと蒲鉾を炒める

f:id:nyuya:20200505022202j:plain

⑤30秒後くらいに野菜を一気に入れ、みりん、料理酒も入れる。

f:id:nyuya:20200505022228j:plain

⑥野菜に火が通ったら、鶏がらスープの素を入れ、溶き片栗粉をトロミがつくまで加える

f:id:nyuya:20200505022249j:plain

⑦塩胡椒で味を整え皿に盛り、お好みでオイスターソースをかけたら完成!

f:id:nyuya:20200505022258j:plain

 

 手作り皿うどん👏👏

 麺がパリパリしているうちに食べましょう!

 それではいただきます!

 

 んん〜〜麺のパリパリした食感とシナシナした食感、そして野菜のシャキシャキとした食感がたまらない😳

 

 皆さんは皿うどん麺はパリパリ派ですか?それともシナシナ派ですか?

 ゆうぴんはパリパリ派です。その食感が皿うどん!って感じなんですよね。あと最後にオイスターソースかけるのも皿うどんならでは!って感じがします。

 

 本当は具材にエビ🦐も入れたいのですが実はゆうぴんエビカニアレルギーだから食べれないんですよね😔

 子供の頃、車海老の踊り食いを沢山食べてたら発症してしまいました。車海老の仕打ちを受けてしまいましたね。

 

 皆さんは車海老の踊り食いをするときは是非気をつけてくださいね🤲

 

 話は少し逸れてしまいましたけど、皿うどんって海鮮とよく合うとおもうんです。イカ、エビ以外にもカニやタコ、貝などなど

 

 ゆうぴんはアレルギーがあるから試すことができないけど絶対に美味しくなるから海鮮皿うどん挑戦してみてください!

 

簡単に作れる中華料理

f:id:nyuya:20200504171042j:image

 皆さんこんばんは。どうも、ゆうぴんです。

 最近大分気温が上がって来ましたね。いよいよ春から夏に向かっている感じがします。

 夏は暑いよ〜〜😩太陽がギッラギラ照り付けている中なぜ学校なんか行かなければならないの?とずっと思っていました。

 

 ゆうぴんは長崎出身なのですが、小学校、中学校、高校、全て山の上にあったので登校時には既に汗で制服ビッショリでした。

 そんな状況で授業なんかまともに受けられない💁‍♂️居眠りばかりでした😊

 

 正直学校の授業は分かるものは教科書見れば分かるし、分からないものは教科書見ても先生の説明を受けてもしっかりとは理解できないですよね。数学は適当に問題解けてたけど国語の現代文はさっぱりでした🤦‍♂️

 ゆうぴんは物理を専攻していたのですが生物で解体の授業があるときなんかは生物専攻すればよかったなと後悔していました笑

 

 今日なんですけども、中華料理でよく見るあの野菜を買ってきました。青梗菜です。炒め物やスープ、お浸しに使われるイメージですね。この野菜、一年中スーパーで見かけると思いますが、どんな気候でも育てることが出来るそうです。なので北海道から沖縄まで栽培されている野菜なのです。

 このような特徴を持っているため旬を感じにくいですよね?一応東京市場への出荷量が一番多い月は5月だそうです。だからと言って一番おいしい時期かと言われたら分かりませんけどね。

 ふかひれスープに入っている青梗菜すごい好きだったんですよね。ふかひれよりも美味しかったです。

 

 ま、そうはいってもふかひれを用意することはできませんので炒め物を作っていきましょう!

 

 本日用意する食材がこちら

f:id:nyuya:20200504182146j:plain

左上から青梗菜、豚肉、ニンジン、えのき

 

【青梗菜と豚肉の中華風炒めの作り方】

①人参を短冊切りに、青梗菜を一口大に、シメジの根を切る

f:id:nyuya:20200504182424j:plain

②料理酒 大さじ1、みりん 大さじ1、鶏がらスープの素 小さじ1、溶き片栗粉を用意する

f:id:nyuya:20200504182450j:plain

③豚肉を適当に切る

f:id:nyuya:20200504182516j:plain

胡麻油をひき、豚肉を焼き、肉に火が通ったら野菜とみりん、料理酒を入れる

f:id:nyuya:20200504182540j:plain

⑤野菜がしんなりしてきたら醤油と鶏がらスープの素を入れ、溶き片栗粉を少しづつ入れ、いい感じにトロミがつくまで入れる

f:id:nyuya:20200504182605j:plain

⑥塩胡椒で味を整えお皿に盛ったら完成!

f:id:nyuya:20200504182650j:plain

 

 やっぱり青梗菜は火を通してもシナシナになりすぎず、形を保つところがいいですね〜

 

 それではいただきます!

んん〜〜青梗菜のシャキシャキとした食感がたまらない🥺

 

 中華料理で使われているイメージが強い青梗菜ですが、早く中華街へ行って本格的な中華料理が食べたいです。

 この自粛期間中にお店が潰れないことを祈るばかりです🙏

 

 皆さんも自粛期間が終わり次第中華街に足を運んで貰いたいものです。

 

 ま、自粛期間中は家で大人しく中華料理でも作っていきましょう!

 

 

バイト先の高野豆腐を持ち帰る

f:id:nyuya:20200503131535j:plain

 皆さんこんばんは。どうも、ゆうぴんです。

 ついにゴールデンウイークが始まりましたね。実家に帰ってはいけないゴールデンウイークは今回が最後であることを願うばかりです。

 感染症が世界的に流行し、多数の死者が出ることなんか昔話と思っていた自分がいました。でも、今このような状況になっていることを考えると自分がどれほど無知であるのかという話になってしまいますね。先進国である日本では医療技術は発達しているだろうからこんなにも大袈裟な対策を講じなくても、、、なんてことを少し前は考えていました。

 

 ま、そんなこんなで今年のGWのバイトは忙しくなるだろうから頑張らないと😎

 

 ゆうぴんのバイト先では買い出しを頼まれることがあるんです。それで良く違うのもを買ってくるアンポンタンがいるんです(笑)  ま、ゆうぴんもその1人なんですけど😂

 レタス買って来てって言われてキャベツを買ってしまいました🤦‍♂️

 間違えるのはゆうぴんだけではないですからね?他の人も勿論間違えますよ?🤨

 

 今回は高野豆腐の買い出しを頼まれて全然違う形の高野豆腐を買ってきたアンポンタンの為にそれを使って料理していきたいと思います!

 

 

本日用意する食材はこちら

f:id:nyuya:20200503140746j:plain

左上から高野豆腐、人参、きぬさや、椎茸

 

【煮物の作り方】

①椎茸は根を取り、汚れを落とし、水に入れておく。 

人参は乱切り、きぬさやはへたと筋をとる。

高野豆腐は一口大に切り、水に入れておく。

f:id:nyuya:20200503140817j:plain

②砂糖 大さじ1、醤油 大さじ1、みりん 大さじ1用意

f:id:nyuya:20200503140851j:plain

③人参、砂糖、みりんを入れ、煮込む

f:id:nyuya:20200503140931j:plain

④人参に火が通ったら高野豆腐、きぬさや、醤油をいれ、落とし蓋をし煮込む

f:id:nyuya:20200503141001j:plain

⑤全ての食材に火が通ったら完成!

f:id:nyuya:20200503141030j:plain

 

 煮物は作るけど、高野豆腐を入れたことはなかったので楽しみです!

 

 それではいただきます!

んん〜〜高野豆腐から濃厚な煮汁がジワ〜と溢れ出して美味しい!!!

椎茸と昆布のだしもしっかり効いてる😚

 

 ゆうぴんは薄味が好きなので醤油の塩分だけで十分でしたが濃味が好きな方は塩を振って調節してみてください!

 

 高野豆腐って普段買わないって方が多いと思います。実際ゆうぴんも自分で買ったことは未だありません(笑)

 このような機会を与えてくれたバイト先のアンポンタンには感謝ですね😏

 

 高野豆腐は使ったことはないけど煮物は良く作るよって方も沢山いると思います。

 高野豆腐入りの煮物、とても美味しかったので是非作ってみてください!