ゆうぴん料理 

1人暮らし大学生による味付け簡単、手軽に作れる美味しい料理

キス釣りに行ってきました

 皆さんこんばんは。どうも、ゆうぴんです。

 今、実家の長崎に居るのですが、正月ぶりの帰省です。

 

 ゆうぴんには実家へ帰ったときに欠かせないことが2つあります。それは中華街の中華料理を食べることと、釣りに行くことです。しかし、今は長崎市でコ○ナが流行っているので中華料理を食べることは諦めて、釣りに専念することにしました。

 

 この季節に釣れる美味しく、美しい魚と聞いて皆さん何の魚か分かりますか?

 正解はキスです。

f:id:nyuya:20200726010348j:image

 薄ピンクでとても美しいですよね。雨が降ったり止んだりしていたので、車で雨宿りしながら釣りをしていました。3時から6時半の間に20匹以上釣れました。中々の釣果です。

 

 実はゆうぴんがキス釣りに行っている海には大量に釣れるポイントがあるのです。今回は途中までそのポイントに人が居たので、なんとも歯痒かったです😅

 それでもそこそこ釣れたので楽しかったです!

 

 勿論、釣ったキスは天ぷらにしました。キス以外にも、大葉、ししとう、マイタケ、新生姜も天ぷらにしました!

 新生姜を天ぷら?と思う方も多いかもしれませんが、これまた美味しいんですよ🤤皆さん是非試してみて下さいね!

【2時間もかかる】スイーツの作り方

f:id:nyuya:20200703224502j:image

  皆さんこんばんは。どうも、ゆうぴんです。

 今日、朝からバイトに行く途中にデッカイ虫に襲われて死にかけました。🧟‍♀️何故、人間は虫をあんなにも恐れるのでしょうか?不思議ですね。バッタは人体への害は何も無いのに本当に気持ち悪いですよね。

 

 そういえば今アフリカやインド辺りでバッタが大量発生しているという話をよく耳にします。写真もたまに見るのですが、鳥肌が立ちますね。

 もし、日本にバッタが来たら政府が自粛要請しなくても家に引き籠りますね。学校にも行かないです。バイトなんて行くわけないって感じです。

 

 バッタが大量発生し、農作物を食い荒らすことによる害を「蝗害」と呼ぶそうです。「蝗害」は昔から存在していて、皇帝がバッタを飲み込むことにより解決していたという伝説が残るほど、「蝗害」と「皇帝」は密接な関係にありました。そのことから「蝗害」と呼ばれるようになったそうです。

 

 へ~~って感じですよね。。。

 

 

 今回は甘いものが食べたい気分なのでスイーツに挑戦してみたいと思います。何を作ろうか迷ったのですが、先日美味しいレアチーズケーキを食べまして、それが誠に美味しかったので、ちょっと似せてブルーベリーチーズムースを作ろうと思います。

 

 全然似てないじゃんと思う方もいるかもしれませんが、あくまでもゆうぴん個人の意見なので首を突っ込まないでくださいね🙇‍♂️🙇‍♂️

 

 

本日用意する食材はこちら

f:id:nyuya:20200703224506j:image

左上からヨーグルト100g、生クリーム75g、カシス10g、クリームチーズ75g、ブルーベリージャム45g、レモン汁 小さじ1.5、砂糖15g、ゼラチン5g

 

【ブルーベリーチーズムースの作り方】

①水25gにゼラチンを入れ、少し火にかけ溶かす
f:id:nyuya:20200703224458j:image

クリームチーズを500wで15sチンする

クリームチーズ→ヨーグルト→砂糖→生クリーム→ジャム→カシス、レモン汁の順でミキサーで混ぜる

④最後に粗熱がとれたゼラチンを混ぜて、冷蔵庫で2時間寝かせたら完成!

f:id:nyuya:20200703224502j:image

 

 おおお~~いい感じにふわっふわに仕上がっています。

 それではいただきます!う、、、美味すぎる、、美味すぎて馬になっtttt🤭🤭

 

 危ない危ない。ついつい口が滑っちゃいそうでした

 

 

 このレシピはネットで見つけたレアチーズケーキとイチゴムースのレシピを参考にして考えました。4回の試作を経て完成しました。甘さとブルーベリー、レモンの酸味のバランスが非常身良く、口の中でまろやかな味わいが広がります。

 

 今回ばかりは自分のことを天才かと思ってしまいました。

 

 皆さん、是非、天才が開発したブルーベリーチーズムース作ってみてください!

 

【日本1高いトマト】と普通のトマトって何が違う?

f:id:nyuya:20200528092005j:image 

 皆さんこんばんは。どうも、ゆうぴんです。

 先日行った居酒屋で人生初のカラスミを食べました。味はウルカに良く似ていました。好き嫌いが分かれそうな味ではありましたが、ゆうぴんはとても好きでした。酒が進む進む。居酒屋に行ったらなんがかんだ料理を沢山注文してしまいますよね。普段はあまり食べないけど。

 

 本日は1個200円する高価なトマトと、1個100円の普通のトマトを比べていきたいと思います。

 

 まず、下の写真をご覧ください。

f:id:nyuya:20200626002852j:plain

左:100円  右:200円

左が100円のトマトで右が200円のトマトなのですが、外見はほとんど同じですね。しいて言うなら高いトマトの方が少し色が濃いということですね。

 

  次に断面を見ていきましょう。

f:id:nyuya:20200626003256j:plain

 右の高いトマトの方が瑞々しいことがわかりますね。細かく刻むと下の写真のようになりました。右の高いトマトはもはやトマトジュースです。

f:id:nyuya:20200626003623j:plain

 

 

 先日行った例の居酒屋のお通しを2つのトマトを使って作っていきます!

 

 本日用意する食材がこちら

f:id:nyuya:20200626003658j:plain

左から牛肉、トマト

 

【牛肉のトマト煮込みの作り方】

①トマトを一口サイズに切る

②フライパンに牛脂をひき、牛肉を炒める

③半分火が通ったらトマトを入れる

④料理酒大さじ1、みりん大さじ1、しょうゆ小さじ2、白だし小さじ1、砂糖少々を投入する

⑤アルコールが飛んだら完成!

f:id:nyuya:20200626003808j:plain

 左が200円のとまとを使ったもので、右が100円のトマトを使ったものです。

 

 高いトマトを使った方が水分量が多いですね。また、味付けの際、高いトマトは甘味が強かったので殆ど砂糖を使っていません。左の方がまろやかな味だったのはこのおかげかなと思います。居酒屋で食べた物以上のクオリティに仕上げることが出来ました。

 

 今回使った200円のトマトは光樹トマトというブランドで佐賀市川副町のみで栽培されています。糖度、酸味、食味のバランスがとても良く、とろけるような舌ざわりです。日本1の値が付くと言われています。

 

 1個200円しますが、トマトの概念を覆すほど美味しいので買ってみてはいかがでしょうか?

【所要時間5分、味付け塩胡椒のみ】烏賊とトマトのガーリック炒め

f:id:nyuya:20200525204339j:image

 皆さんこんばんは。どうも、ゆうぴんです。

   今日、大学のゼミが初めて行われました。勿論、ネットでですね。先週に同じ研究室の人たちで自己紹介をしたのですが、その時にゆうぴんは釣りと料理が好きだという話をしました。

 そして今日。海の深さに関連する話になったんですが、潜水艦がどのくらいまで潜れるか、海または湖は最深で何mあるのかという質問を魚に詳しかったら当然知っているでしょ?というスタンスで教授が質問してきました。

 

 知るわけありません。💁‍♂️

 

 知っているとしたらその魚の釣り方や、どう調理したら美味しくなるのかくらいです。昔は暇さえあれば魚図鑑を開いていたので、大量の魚種とその魚の特性まで覚えていたのですが今となっては大分忘れてしまいましたね。少しもったいない気がします。

 

 魚が好きだから潜水艦や深海についても詳しいって小学生の、先生は物知りだから何でも答えてくれると似てる気がしますけど、、、😅

 でも、教授ってその道のプロ中のプロだから周辺知識は網羅していて当たり前という考え方なのも理解できます。教授レベルの有識人ってかっこいいですよね。もっと料理について学んでいきたいものです。

 

 

 今回作っていく料理は烏賊とトマトのガーリック炒めです。トマトすごい好きなんです。家の冷蔵庫のトマトの在室率は50%を超えています。

 ゆうぴん料理では3回に1回、何らかの形で登場しています。美味しい、色綺麗、体にいいってもう使わざるを得ないんです🤔

 

 それでは作っていきましょう!

 

 

 本日用意する食材はこちら

f:id:nyuya:20200525204658j:plain

左上からイカ、トマト、玉ねぎ、にんにく、三つ葉

 

【烏賊とトマトのガーリック炒め】

①野菜を適当に切る

f:id:nyuya:20200525204707j:image

②オリーブオイルをひき、ニンニクをいれ、きつね色になるまで加熱する。

 その後、玉ねぎを入れ、炒める

f:id:nyuya:20200525204740j:plain

③玉ねぎが少しシナっとしたタイミングでトマトとイカを入れる。

f:id:nyuya:20200525204757j:image

④塩コショウで味付けし、皿に盛り付けたら完成!

f:id:nyuya:20200525204339j:image

 

 5分くらいで完成しちゃった(笑)料理慣れしている方なら5分あればできてしまいます!

 それではいただきます!んん~~美味い!😳玉ねぎ、イカの火の通り加減が上手くいってます。

 

 イカを炒めるときはあまり炒めないことがポイントです。豚肉や鶏肉のように火が通ってないと食べれないということがないので、思い切って火から上げてください。そうしたら、とても歯切れのよいイカを食べることが出来ますよ。

 

 そして今回作った料理には調味料は塩コショウのみ、所要時間5分という、時間がない、料理は複雑そうで難しいという方にうってつけの料理となっておりますので是非、作ってみてください!

 

【これだけは気を付けて!】料理において失敗が無くなる方法

f:id:nyuya:20200523194000j:image

 皆さんこんばんは。どうも、ゆうぴんです。

 今日は少し外に出てみたのですが、暑すぎました。お日様の熱線で唐揚げでも作れるんじゃないか?と思ってしまうほどでしたね。目玉焼きくらいなら出来たかもしれませんね。10時から14時の間ずっと外にいたらゆうぴんの干物が完成していたと思います。

 10時から13時の間だけ外にいたので水分が少しだけ残り、干物にされずに済みました。。。。よかったよかった😲

 

 少し前にある本を読んだのですが、その本の著者は炙りも燻製も干物も同じ調理方法であって、火との距離が違うだけだと言っていました。

 あ~~なるほどなと思いました。火から距離が離れれば離れるほど火が通る時間がかかるけど直接、火で調理していることに変わりはありませんよね。

 

 その本はまだ1回しか読んでいないので、大まかにしか分かっていないので、何回か読んでしっかりと自分に落とし込んでいきたいものです。本って1回だけでは完璧に内容を理解することってできませんよね。

 滅茶苦茶話が変わってしまうのですが、中田敦彦YouTube大学というチャンネルがあり、そこでは中田敦彦が歴史や本について分かりやすく説明する動画がほぼ毎日アップロードされています。

 、、、、意味が分からん💁‍♂️中田敦彦の脳みそどうなってんの💁‍♂️💁‍♂️

 

 流石、perfecthumanですね。お手上げです。

 

 

 本日は適当に食材を買って、適当に炒めて、適当に味付けをしていきたいと思います。料理なんてこんなものです( ´∀` )

 

 

本日用意する食材はこちら 

f:id:nyuya:20200523194223j:image

左上からホタテ、椎茸、エリンギ、厚揚げ、長ネギ

 

【ホタテと野菜のバター焼きの作り方】

①長ネギを斜め切りに、エリンギ、椎茸を写真のように、厚揚げを一口大に切る

f:id:nyuya:20200523194240j:image

②料理酒 小さじ1、みりん 小さじ1、醤油 小さじ2、オイスターソース 小さじ1、バター 小さじ1を用意

f:id:nyuya:20200523194257j:image

③フライパンにごま油をひき、ニンニク、ショウガを炒める

f:id:nyuya:20200523194329j:image

④ニンニクと生姜がきつね色になったらホタテ、料理酒、みりんを入れる

f:id:nyuya:20200523194346j:image

⑤④の15秒後くらいに他の具材を全部入れ、火が通ってきたら、醤油、オイスターソース、バターを入れる

f:id:nyuya:20200523194406j:image

⑥塩コショウで味を調え完成!

f:id:nyuya:20200523194000j:image

 

 具材が多すぎてフライパンがパンクしていました(笑) 焦げてしまうのでフライパンの容量は考えて料理はしましょう!ゆうぴんは人のこと言えないですけどね🤦‍♂️

 

 それでは冷めてしまう前に食べましょう。いただきます!

 んんんん~~~見た目では分からないかもしれないけど、トップレベルで美味い!ホタテとバターってなんでこんなにあうのかしら?👩‍🦳

 エリンギ、椎茸もホタテの出汁とバターをしっかりと吸っておられる💆‍♂️

 

 

 正直、材料を見た段階で美味しい料理が作れることは確定していましたよね。ていうかどんな食材であってもしっかりと火を通し、味付けに気を付ければ美味しくなりますよね!

 味付けは塩加減だけは絶対に失敗しないようにすれば大体美味しくできます。逆に塩を多く入れすぎてしっまたら取り返しがつかないことになってしまいます。ゆうぴんが料理で本当に気を付けているポイントです。

 食材は絶対に無駄にできません!なぜならお金がないから!

 

 お金がある人でも食材を無駄にしたいという方はいませんよね。料理における失敗って塩加減しかないと言っても過言ではないので、他のことは超適当にの〜びの〜びと、塩加減には気を付けて料理を楽しんでいただきたいです!

 

【知らないと損!】コスパの良さNO.1料理

f:id:nyuya:20200522220640j:image

 皆さんこんばんは。どうも、ゆうぴんです。

 しばらくの間、ブログを更新していない間に季節がガラッと変わってしまいましたね。こうして、いつの間にか同じ季節に戻っているんでしょうね。その時は今あるべき姿だった日本があればいいなと思います。

 

 やはり、元々経営状態が良くなかった飲食店や莫大な売り上げと固定費を抱えている会社はすごいダメージを受けているという現実があるらしいですね。他人事のように聞こえてしまうかもしれませんが、なんとか耐えてほしいです。

 飲食店が無くなってしまうと、その分の楽しみが減ってしまいますし、航空会社や鉄道会社が無くなってしまうとこの先、世界はどうなってしまうんだって感じですよね。

 

 「世界から飛行機、鉄道がなくなったらどうなるのか」というタイトルで漫画系youtuberがそのうち動画をアップロードしてそうですね。

 

 さすがにそんなことはないだろうけど、、、と思いますが今、実際にそんなことが起きているから、これから何があってもあまり不思議に思わないでしょうね。

 

 

 本日、紹介する料理は茄子のトマトソースパスタです。これ、非常に簡単です。誰でも美味しく作れます。

 というかパスタが有能すぎるんですね。

 

 とりあえず作っていきましょう!

 

 

本日用意する食材はこちら

f:id:nyuya:20200522215805j:image

上からパスタ、ホールトマト、ナス、玉ねぎ、にんにく

 

【茄子のトマトソースパスタの作り方】

①玉ねぎをみじん切りにし、茄子を一口大に、ニンニクを適当に切る

f:id:nyuya:20200522215823j:image

②茄子を揚げ焼きにし、その後熱湯をかけ油をきる

f:id:nyuya:20200522215855j:image

③白ワイン 大さじ1、砂糖 適量、塩 適量

f:id:nyuya:20200522215913j:image

④たっぷりのオリーブオイルをひき、おろしニンニクと鷹の爪を入れる

f:id:nyuya:20200522215934j:image

⑤ニンニクがきつね色になったら鷹の爪を取り除き、玉ねぎを炒め、しんなりしてきたらトマトを入れる

f:id:nyuya:20200522220600j:image

⑥塩と砂糖で味付けをし、茄子を入れ、形が崩れないようになじませる

f:id:nyuya:20200522220035j:image

⑦パスタを茹でる

f:id:nyuya:20200522220623j:image

⑧茹で上がったらソースとなじませ、粉チーズとパセリをかけ、完成!

f:id:nyuya:20200522220640j:image

 

 やっぱりパスタっていいですよね。何しても美味しそうに見えますもん(笑)

 

 それではいただきます!んんん~~美味!美味!美味!

 美味すぎて馬になっち、、、、、、、🤢🤢

 

 パスタは皆さん作りますか?あまり作らないって方は作ってみてください!個人的にとてもお勧めな料理です。理由は主に3つあります。

①簡単に美味しく作れる

②安い

③万人受けする

 単純明快な理由なので深く説明する必要はありませんね。この3つの理由をまとめるとコスパが非常に良いということですね。コスパというと量/値段(ある一定の値段に対する量)と考えている方がいるかもしてませんが、もっと正確に言うと得る物の和/値段かなと思います。ここでいう得る物とは量、削減できる時間、美味しさ、見栄えの良さなどが考えられます。

 

 コスパというあいまいな言葉は人や場合によって様々な形に変化するので使い勝手が良いようで悪い言葉だなと思います。

 いや、少し表現を間違えました。コスパという言葉を使う側にとっては都合良く使うことは出来るけど、解読する側にとってはその言葉の定義を考えなければならないから後者にとっては都合の悪い言葉と言った方が良いですね。

 

 

 話は少し逸れてしまいましたがパスタはとりあえずコスパが良いので頻繁に作ってみてもいいのではないのでしょうか?

5分で作れる、超簡単、美味しい生姜焼き丼

f:id:nyuya:20200514141506j:image

 皆さんこんばんは。どうも、ゆうぴんです。

 最近、快晴が続いていますね。外に出ることはあまりないけど、日焼け対策が必要な季節となってきました。この時期の日焼けって真夏の日焼けよりも痛いですよね😵

 

 ゆうぴんは外に出るときはNドナルドの帽子を被り、日焼けを防止しています。日焼け止め塗った方が良いかな〜〜とか思うんですけど肌が弱いからやめておいた方が良いかなとか思うんですよね。

 

 日焼けしたら痛痒くなるし、何かを塗ったら荒れるしで、、、肌が強い人羨ましいです😳

 

 今は季節の変わり目ってところですが今日は年中美味しいあの料理を作っていきたいと思います。

 

 本日作る料理は生姜焼き丼です!

 

本日用意する食材はこちら

f:id:nyuya:20200514163724j:image

 

【生姜焼き丼の作り方】

①玉ねぎを串切りにし、生姜を細切りにする

f:id:nyuya:20200514163840j:image

②醤油 大さじ1、料理酒 小さじ1、みりん 小さじ1、砂糖 小さじ1、おろしニンニク・生姜 少量

f:id:nyuya:20200514163958j:image

③肉を適当にきり、塩胡椒、片栗粉少量をまぶす

f:id:nyuya:20200514164150j:image

胡麻油で肉を焼き、大体火が通ったら玉ねぎ、生姜を投入

f:id:nyuya:20200515160307j:image

⑤玉ねぎ、生姜がしんなりしてきたら、調味料を入れ、味を染み込ませる

⑥ご飯に生姜焼きを乗せ、卵、マヨネーズ、ネギをトッピングすると生姜焼き丼の完成!

f:id:nyuya:20200515160636j:image

 

 こうゆうのって卵を真ん中に乗せるのが良いですよね!後から気づきました笑

 ま、味は変わらないからいっか😅

 

 それではいただきます!

 マヨネーズと卵をタップリと絡めて、、う、、、美味い!

 ガッとかきこんでしまう美味しさです😎

 

 肉はあらかじめ冷蔵庫から出しておいて、常温に戻していた方が中まで火が通るのに時間がかからず、肉が硬くなったり、表面の焦げを防止することが出来ます!

 また、玉ねぎや生姜を投入するタイミングも肉に完全に火が通ってからではなく、玉ねぎ、生姜と火が通るタイミングが同じになるように少し早めに投入しましょう!

 

 これらのことを気をつけることにより、肉が硬くなったり、焦げたらすことを防ぐことが出来ます👏

 

 是非、試してみてください!